この記事では私が実際に使っていて「これは便利!」と思うサービスを紹介します。
各サービスを使いこなせば、一人でも大手不動産会社に負けない動きができるようになります。
<プロフィール>
- 1人不動産会社の代表取締役
- アラフォーになってから未経験で不動産屋を開業
- ゆるく長く商売を続けることが目標
人・モノ・金・情報。
これらは企業経営する際の重要な要素であり「4大経営資源」と呼ばれています。
それでは我々、一人不動産屋にとって、最も重要な経営資源とは何でしょうか?
これら4つのどれでもない、時間です。
人・モノ・金・情報、これらどれも、大手不動産会社とのガチンコ勝負で一人不動産屋に勝てる見込みはありません。
しかし、一人当たりが使える時間は、みな同じ。
1日24時間、1年365日。
これは大手不動産会社の社員にも、あなたにも等しく与えられた貴重な経営資源です。
だから時間効率をとことん上げることが一人不動産屋が生き残るためのキーポイントになります。
そして今の時代は、ツールやシステムやサービスを使えば、1人で不動産屋をやっていて困ることはほとんどありません。
「電話代行」で実質的にも精神的にも身軽な経営をする
ひと昔前なら「不動産屋は電話さえあれば稼げる」と言われていたくらい、不動産屋に電話は欠かせません。
しかし、電話の対応は無駄だらけ。お客さんの電話にだけ対応できれば良いのですが、そういうわけにもいきません。
自店にかかってきた電話を携帯に転送することもできますが、これには致命的なデメリットがあります。
店の電話番号が携帯に表示されるため、電話に出るまで誰からの着信か判別できないのです。
急いで出たと思ったらセールスの電話だった、なんて経験は何度もあります。
電話に出れたらまだ良い方です。問題は、店から転送された電話に出れなかったときです。
留守録されていない限り、誰からの電話か分かりません。
もしかしたら大チャンスを逃してしまったかもしれない、、、
などと、悶々とした気持ちのまま、過ごすことになります。
そこで便利なのが「電話代行」です。
電話代行とは?
電話代行とは文字通り、あなた宛ての電話にあなたの代わりに対応してくれるサービスです。
ようは、社員ではなく外部に電話番を委託する仕組み。
もし仮にパートスタッフを一人雇うだけでも数万円はかかります。
それが外部に委託することで1万円程度で済んでしまいます。
社員が増えれば、何かと手間も増えます。電話代行を使えば、そんなわずらわしさとも無縁です。
- 自店の着信を代行サービス用の番号に転送設定
- 転送を受けた専門スタッフが対応(簡単な受付)
- 代行会社からメール等であなたに連絡がくる
連絡メールを見て、セールスの電話だったら、そのまま放置します。
不動産を売りたいとか、買いたいと言った重要な電話にだけ、こちらから折り返せばいいんです。
ちなみに私は、自分が店にいるときでも電話に出ません。
すべて電話代行に転送して、大事な電話にだけ折り返しています。
事務所を自宅にするか賃貸にするか?という記事で書いたように、アポ無し電話にいちいち対応していたら一人不動産屋はやっていられません。
代表的な電話代行会社
電話代行の会社はいろいろあります。以下に代表的なところを挙げてみました。
- fondesk[フォンデスク] ※関連記事:私がfondeskを推す理由(準備中)
- 電話代行サービス株式会社
- BusinessCall
結局こういうサービスは実際に使ってみないと良し悪しは分かりません。
使ってみたら思っていた感じと違った、ということはザラにあります。
相性もあるので、とりあえず試してみて、自分に会う会社を探すのが手っ取り早いです。
私がいま利用している会社も、始めに利用した会社とは別のところです。
ちなみに、開業したばかりの会社に電話をかけてくるのは、お客さんではありません。
ほとんどがあなたに何かを売りつけることが目的の電話です。
そんなものにあなたの大切な時間を使う必要はありません。
私は電話代行を利用するようになって、営業時間内でも気兼ねなく、子どもと遊べるようになりました。
外出先でも自宅でもFAXの送受信や印刷はできる
インターネット全盛の時代ですが、いまだにFAXをメインの通信手段にしている不動産業者は多くいます。
特に高齢の不動産屋はメールアドレスすら持っていないこともあります。だからこちらもFAXを導入する必要はあります。
しかしながらFAXが不便なのは、外出していると送られてきたFAXを確認できないところです。
その問題を解決できるのがMOVFAX[モバックス]。
自社あてのFAXをメールで送ってくれるサービスです。
MOVFAX[モバックス]
モバックスはインターネット回線を利用したFAX送受信サービスです。
ネットが使えるところなら、いつでもどこでもスマートフォンやパソコンでFAXを送受信できます。
FAXを確認するために、わざわざ店に帰る必要はありません。
届いたFAXにパソコン上で書き込み、返信することもできます。ネットで確認してから必要なFAXだけ印刷すれば良いんです。
ちなみに、開業したばかりの会社にFAXを送ってくるお客さんはいません。
ほとんどがフランチャイズのセミナー勧誘か、金貸し、もしくはセールスです。
モバックスなら無駄に紙やトナーを使わないので、セールスのFAXにイライラすることはなくなります。
コンビニプリント
出先でどうしても書類を印刷したいときに便利なサービスです。
- かんたんnetprint® セブンイレブン
- ネットワークプリント ファミマ、ローソンなど
私は会員登録がいらない、かんたんnetprint®を利用しています。
使い方は簡単。
- アプリをダウンロード
- 印刷したいファイルをアップロードして、パスワードを設定
- コンビニでパスワードを入力して印刷
たった、これだけ。会員登録などの面倒くさい手間は不要です。
書類を印刷するために、わざわざ自店に帰る必要はありません。
写真や資料はDropboxに放り込むだけ![クラウドストレージ]
クラウドストレージとは、簡単に言うと、複数のパソコンやスマートフォンからデータを共有できるサービスのこと。
会社のパソコンや自宅のパソコン、スマートフォン等で同じデータを閲覧・編集できます。他人とデータを共有することも可能です。
様々なクラウドストレージがあり、例えばDropbox、Google Drive、OneDriveなどが有名です。
なかでも最もオススメなのはDropbox。
私も使っています。
共有の仕方は簡単で、自分のパソコン内のフォルダにファイルを入れるだけ。直感的に使えます。
フォルダを作ってそこにファイルをアップロードすれば、すぐに共有できます。
例えば、お客さんごとにフォルダを作ってしまえば、そのフォルダに書類や写真などのデータを保存するだけでお客さんと共有できます。
私は10年以上前からDropboxを利用しており、仕事だけでなく、私の生活に欠かすことのできないサービスになっています。
Dropboxは個人用のPlusと、ビジネス用のProfessionalがありますがPlusで十分です。
私もPlusを使っています。
Dropboxをまだ使ったことがない人なら、最安値保証をしているソースネクストで買うのが一番安いです。
どういうわけか、上のDropbox公式サイトで買うよりも安く買えます。
ただし、すでにDropboxを使っている人(無料お試し含む)は対象外。
もしすでに利用しているなら、プラン更新のタイミングで買うと安く買えます。
詳細はソースネクストのサイトを確認してみてください。
ソースネクスト
MyASPは究極の効率化をかなえる最強ツール[メール配信サービス]
メール配信サービスとは、あらかじめ予約した時間にメールを送ったり、設定した順番で自動でメールを送ることができるサービスです。
これを使えば、お客さんに定期的にメールマガジンを送ったり、新着物件の案内を一斉に送ることが可能です。
メール配信サービスもいろんな会社が提供していますが、価格や機能面で断トツなのはMyASP(マイスピー)です。
私は複数のメール配信サービスを利用しましたが、今のところMyASP以上のシステムは見当たりません。
ただし操作や設定にクセがあるので、使いこなすにはそれなりに時間がかかるでしょう。
しかし、使えるようになれば、手放せなくなるはずです。
なぜならMyASPをうまく使えば効率が劇的に高まるだけでなく、集客や追客も自動化できるからです。
私がMyASPに出会う前、MyASPと同じ使い方ができる他社のサービスに興味を持ったことがあります。
担当者に話を聞いてみると、導入費100,000円、月額30,000円の見積もりでした。
資金的に難しいと感じていたところ、運良くMyASPに出会うことができたんです。
危うく10倍の金額を支払うところでした・・・。
MyASPの効果的な使い方や設定方法は別の記事で解説するつもりです。
★注意点
MyASPには4つのプランが用意されています。
参考:マイスピープラン紹介
- ビギナープラン
- パーソナルプラン
- スタンダードプラン
- マッハプラン
この4つのプランのなかで、ビギナープランは送ったメールが届かない確率が高いようです。
その理由は、基本的なシステムが他の3つと違うからです。
運営会社は次のように言っています。
ビギナープランの場合は、最悪、ある時期を境に全く届かなくなる恐れもあります。
対策の復旧作業も運営側で行っておりますが、直るまでには1週間~2ヶ月程度かかることもあります。
従いまして、本格的にビジネスで使うのであればパーソナルプラン以上をおすすめします。
試しに使う程度ならビギナープランでもOK。でも本気で使うには、他の3つのプランにしないといけません。
とは言え、我々、一人不動産屋くらいの規模ならマッハプランは必要ないでしょう。
パーソナルプランか、スタンダードプランのどちらかで十分です。
スタンダードプランなら、メール送信だけでなくLINEとの連携もできます。とりあえず始めは、パーソナルプランからでも良いと思います。
※関連記事:集客も追客も自動化できるMyASP(マイスピー)の効果的な使い方(準備中)
独自のシステムを構築して大手を出し抜け!
実は会社の規模が大きくなればなるほど、最新のサービスを利用できない場合が多いんです。
その理由は、セキュリティ面に対する配慮だったり、すでに独自のシステムを大金をかけて導入してしまっているからです。
それに比べて我々、一人不動産屋は、ここで紹介したサービスを自由に組み合わせて使うことができます。
フル活用すれば大手の不動産会社に負けない働き方が可能です。
そして、あなたも気づいたと思いますが、私のこのやり方なら出社しなくてもほとんどの事ができてしまいます。
今でこそ、リモートワークが当たり前のようになってきました。でもその前から、私はリモートワークでした。
そのおかげで、コロナによる商売上の悪影響は全くありません。
システムやサービスを利用する際の心得3か条
ここまで私が使っているサービスを紹介しました。どれも素晴らしいサービスです。
しかし、これらを利用するときに絶対に忘れないで欲しいことが3つあります。
- 1つの会社に依存しない
- さらに良いサービスを常に探し続ける
- 過度に失敗を恐れない
1つの会社に依存しない
これから開業しようとする人や開業したばかりの人が陥りがちなワナは、ホームページもメール配信も情報管理も、全部1つの会社のサービスを依存してしまうことです。
それは危険です!
パッケージされたサービスは言ってみれば「幕の内弁当」です。
それぞれの「おかず」がおいしいわけではありません。
とりあえず「全部そろってますよー」が売りなだけ。
だからパッケージサービスを売りにしている業者に依頼すると、、、
- ホームページは満足できてもメールの機能が×
- メール機能には満足しているが顧客管理が×
となる可能性は高いです。
そしてパッケージされたサービスに手を出してしまうと、途中で不満を感じても、他のサービスにすぐに切り変えるのは難しくなります。
自社サイトを制作会社に丸投げしてまうと、こういう失敗が良く起こります。
ちなみにこの話は、私がフランチャイズに魅力を感じない理由の1つでもあります。
パッケージングされたサービスではなく、1つの機能に特化したサービスを組み合わせてうまく使いこなすことが大事です。
さらに良いサービスを常に探し続ける
システムやサービスはどんどん新しくなります。特にインターネットサービスは、安くて良いものが後からどんどん出てきます。
常に「もっと良いサービスはないか」とアンテナを張っていなくてはいけません。
そして良さそうな新サービスが出たらすぐに切り替えられるようにしておくことが超重要です。
だから契約期間が長いものには注意してください。あなたの不利になるからです。
今のサービスを使っている途中で良さそうなサービスが出ても辞められません。
「本当はこっちのサービスのほうがいいのに…」と思いながら、使い続けなければならなくなってしまいます。
気を付けてください。
過度に失敗を恐れない
どんなサービスを利用する時でも言えることですが、まずは使ってみることが大事です。
ここで紹介したサービスも、これまで私がいろいろ試した結果です。当然、失敗もしてきました。
すべてはテスト。多少の失敗は気にしない精神で行きましょう。
間違いながら正解を導き出せば良いんです。失敗を恐れていては前には進めません。
最後に 私からのお願い
MyASPに関しては、私自身ビギナープランを使っていないので
ビギナープランの場合は、最悪、ある時期を境に全く届かなくなる恐れもあります。
というのが、どの程度の割合で発生しているのか、私にはわかりません。データがないのです。
というわけで、到達率のテストをしてみたいのですが協力してもらえませんか?
ビギナープランで5通のステップメールを作ったので、下のボタンから登録をお願いします。
毎日同じ時間にメールが届くように設定しました。
もし全5回のメールが届く前に止まってしまったら、何通目で届かなくなったか、コメント欄で教えてください。
登録してすぐに1通目のメールが送られます。迷惑フォルダーに直行するかもしれません。それも教えてしてほしいのです。
メールには、ブログでは書ききれなかったことや、私が使って失敗したサービス、私の失敗談などを書きました。
私が実際に利用してみて「だめだこりゃ」と感じたサービス(会社)は実名を公開しています。開業前に知っておいて決して損しないリアルな話です。
あなたの力を貸してください。
※2022/02/18追記 メール配信テストを終了しました。ご協力していただいた皆様ありがとうございます。
コメント
コメント一覧 (4件)
カイチョー様
お忙しい中ご返信いただきありがとうございます。
不躾な質問大変失礼いたしました。
お忙しいこと重々理解しておりますので、
お時間が出来た際にnoteに追加掲載頂ければ幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
名前を書かずに質問してしまい大変失礼いたしました。
フラットと申します。
カイチョー様
はじめまして転失気と申します。
未経験で不動産屋を開業予定の者です。
勉強になる内容のブログいつもありがとうございます。
今回の記事の電話代行について
2点教えていただきたいのですが、
①固定電はNTTのもの若しくはクラウドPBXどちらをお使いでしょうか
②電話代行サービスのfondeskは土日非対応かと思いますが、
土日はカイチョー様は電話対応どうされているのでしょうか
もしよろしければお教え頂ければ幸いです。
フラットさん
お問い合わせありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、いただいたご質問につきましてはこちらでお答えするつもりはありません。
ここで公開しない理由も含めて、私がどうしているかについてはnoteに追加掲載を考えてます。
しかしながら今月は案件が数件重なっていて、まとまった執筆時間が作れません。
準備が整い次第、また連絡させていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。